2014年9月14日日曜日

twitterアカウントが凍結された

concrete5にブログを追加しようと思って、SNSがらみの設定やら、テストやらをやっていたところ、twitterアカウントが凍結されたことに気がつきました。

早速、twitter supportに、凍結理由の確認と凍結解除を依頼しました。

twitterヘルプセンターからの回答は、「お客様のアカウントが凍結されたのは、禁止されたサードパーティーサービスを使い不正行為をしたからです。」というものでした。
思い返してみると、concrete5のサイトに tweetを取り込む tweetcrete というアドオンを導入した直後に発生したようです。
でも、他のアカウントでも tweetcrete を使ってるのに、そっちは凍結されていないし、よくわからない。

tweetcrete以外にも、テストで使用したアドオンがいくつかあり、アプリ連携が多いのが問題なのかも知れないと思い、twitterのアプリ連携設定で不要なものをすべて削除しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿